top of page

ブタぺスト 中央市場

  • 執筆者の写真: sajico onsen-hokenshi
    sajico onsen-hokenshi
  • 2019年5月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年5月17日

コロナ休み 中欧ヘルスツーリズム旅記 1年前を振り返り


2019年5月17日

ウイーン空港に朝8時頃到着 バス2時間位でブダペスト11時頃着

ブタペストのバス停で 両替するだけでもドキドキ


地下鉄、切符の買い方が分からず立ち尽くしていると 

教えてくれた怪しい雰囲気の彼女はチップを催促 外人専門かも

地下鉄付近が暗い感じで恐怖いっぱい。宿に無事にお昼ごろ到着


チェックイン、英語はあまり聞き取れないが、、イメージ力でクリアー!

初めてのホステル キッチンもあり選びました。

ree
ree

宿は中央市場↓直ぐ目の前 建物にも歴史の風格 

ree















ree
ree

ree

初日 腹ぺこの中央市場

 2階 テイクアウトの店で注文のあと なんとお金が足りなかった 

店員さんに何も問題はないよと・・

ぼられない様に用心と日本では言われますが、負けてもらうとはありがたや 

両替でお金の計算間違いで不足に

ree

鶏肉のパプリカ煮込み

ree
ree

←パプリカ粉のお土産物屋

パプリカ料理はハンガリー名物










日没は20時過ぎ まだ時間あるなと 夕方から

初日ガイドブックも地図も見ず お城の見える方に地下鉄に乗り

たどり着いた 見知らぬ公園 第一日目の散歩は終了 

ree


ree

毎日通ったコンビニ

ree

近所のコンビニ 1455フォリント 470円位 

ree

宿のキッチンで 

生パプリカは辛くない 美味

コールラビ(大根より硬い感じ)

はドイツ在住時によく食べて懐かしく

ベトナム製?の袋めんは

コンビニに数種類ありました!


キッチンに毎日食パンを置いてくれていて、食べてみましたが美味しかった


ree

ree

  ダイニングで同じ部屋のハンガリー人の彼女と旅の話などして 

  友達になれるかと思ったら 翌朝早朝にチェックアウトしてた・・


コメント


©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page